2022年秋話題のドラマ「アトムの童」。
主演の山崎賢人は、天才ゲームクリエーター役。
中小のおもちゃ会社とタッグを組み大手IT企業にゲームで戦いを挑むストーリー。
主題歌は何か?と1話放送前から話題になっていました。
1話を見た人からは主題歌も気になったけれど、ドラマ内でながれた音楽が素晴らしい!とツイートする日が多くいました。
- アトムの主題歌は結局なんだったの?
- 音楽担当は誰?
- 大間々昴の作った過去の作品は?
などアトムの童の音楽についてまとめています!
ドラマ「アトムの童」 プロフィールと放送情報
アトムの童のプロフィール
主題歌 | 大間々昴 |
挿入歌 | 大間々昴 |
脚本 | 神森万里江 |
音楽 | 大間々昂 |
プロデュース | 中井芳彦、益田千愛 |
演出 | 岡本伸吾、山室大輔、大内舞子、多胡由章 |
キャラクター協力 | 松下進 |
制作・著作 | TBS |
アトムの童の放送情報
放送局 | TBS系列 |
放送開始日(分数) | 2022年10月16日 |
放送終了日(分数) | 2022年12月11日 |
放送時間 | 21:00~21:54 |
放送枠 | 日曜劇場 |
放送分数 | 54分 |
配信サイト | Paravi、Disney+ |
アトムの童の主題歌・メインテーマは?
アトムの童の主題歌は?
アトムの童の主題歌は、歌のない楽曲です。
主題歌というと、歌が入っている曲というイメージがありますが、オープニングやエンディングに演奏される楽曲なのです。
なので、今回は歌曲ではなくメインテーマということですね。
日曜劇場アトムの童 主題歌は山下達郎のアトムの子じゃない?アトムの子ってどういう意味?
歌手・作曲者は?
歌がないので、歌手はいません。
メインテーマの楽曲担当は「大間々昴(おおままたかし)」さん。
アトムの童では、全体の音楽を担当しています。
大間々昴さんのプロフィールや過去の楽曲については下で詳しく説明しています。
アトムの童 音楽担当 大間々 昴のプロフィール
アトムの童の音楽を担当をしているのは大間々昴(おおまま たかし)さん。
映画・ドラマ・アニメ・CM・アーティストへの楽興提供など幅広い分野での活動を行っています。
アトムの童の挿入歌のラップ曲かっこいい!音楽担当は誰?
ドラマ内のラップ曲がかっこいいと噂に
主題歌は何かな?と思いながら見ていた人もいたので、声が入っているドラマ内のラップ曲にみんなが注目。
音楽はストーリーを大いに盛り上げて私もこれだれの曲だろうと思ってました。
アトムの童 ラップ曲のアーティストはRetz Kuzenkov
アトムの童 ラップ曲の曲名は「カオティック・A」
アトムの童に出てくるラップ曲は、アトムの童オリジナルサウンドトラックの14曲目に収録されています。
タイトルは「カオティック・A」。
サントラの発売日は2022年12月7日となっているので楽しみですね!
アトムの童 主題歌・テーマ曲のサントラ発売日、先行配信はいつ?
アトムの童 オリジナルサウンドトラックの発売日は12月7日
番組オリジナルサウンドトラックの CD発売&配信が12/7(水)に決定
予約注文はAmazon、楽天、Yahooショッピングで予約注文が可能です。
私も絶対買う!
TBS系 日曜劇場「アトムの童」オリジナル・サウンドトラックの曲リスト
- アトムの童 -メインテーマ-
- 8bitボーイズ
- ロデオ・ジ・アトム
- SPARK!!!
- TEAMアトム
- アトム玩具
- SAGAS
- ジョン・ドゥ
- アトムの童 -リジェネレイト-
- アトムの挑戦状
- HP1
- 3人の想い
- アトムの童 -リベンジャーズ-
- カオティック・A
- IDEA
- 謀略
- Bug Dug Rug
- G-3Z
- アトムの童-リコール-
- インスピレーション
- トリオ・ジ・アトム
- MP0
- アトムの童-リビュー-
- TEAMアトム-リバイブ-
- アトムワールド
アトムの童 メインテーマの先行配信は11月6日から開始
4話放送日の11/6(日)〜 メインテーマがApple Music、iTunesにて先行配信決定
大間々昴が音楽担当の作品
大間々昴が音楽担当のドラマ
- 日本テレビ系「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」(2016)
- TBS系日曜劇場「アトムの童」(2022)
- TBS系火曜ドラマ「花のち晴れ~花男Next Season~」(共同)(2018)
大間々昴が音楽担当の映画
- 「死刑にいたる病」(監督:白石和彌)(2022、クロックワークス)
- 「浅草キッド」(監督:劇団ひとり)(2021、日活)
まとめ
アトムの童の楽曲担当は大間々昴さん。
主題歌がないけれど、挿入歌やテーマ曲がかっこよすぎて話題になりました。
ほかの楽曲を聞いても、あ~!知ってる!と聞いたことあるものばかり。
普通の曲というよりいろんな要素が入っていてかっこいいんですよね。
ぜひサントラCD発売してほしいと思います!
アトムの童のその他の記事
「アトムの童」銀行の買収はありえない?アトム玩具を差し押さえ&買収って違法じゃないの?
ドラマ「アトムの童」キャスト相関図一覧・プロフィールまとめ