朝ドラ 舞いあがれ!

舞いあがれ! 13話ネタバレと感想|苦境に立たされた浩太

2022年10月19日

舞いあがれ 13話ネタバレ感想

キャストまとめ
朝ドラ 舞いあがれ!キャスト相関図まとめ プロフィールや出演歴も!

子役まとめ
朝ドラ 舞いあがれ!出演子役キャスト相関図・プロフィールまとめ

全話のネタバレまとめ
2022後期朝ドラ「舞いあがれ!」最終話までの全話ネタバレあらすじまとめ

朝ドラ舞いあがれ第13話のあらすじとネタバレ

デラシネでの舞と貴司

仕事を打ち切られ元気がない浩太のために模型飛行機を作りはじめた舞(浅田芭路)はデラシネに貴司(齋藤絢永)とよく行くようになりました。

貴司は八木(又吉直樹)に詩を書くことは楽しいか?と聞きます。

返事はみんなが同じことをしているときにしんどいと感じるから、自分はしんどいところにある綺麗な花を摘みに行くということでした。

そしてそれが八木にとっての詩だったのです。

仕事を取るために頭を下げ続ける浩太

浩太(高橋克典)は新たな仕事を得るためにある会社の課長(森本竜一)に頭を下げ続けているが仕事はもらえない。

昔ながらのねじ工場は完全に苦境に立たされていた。

悠人の私学進学が難しくなる

浩太は悠人(海老塚幸穏)を私立の学校に行かせるのは難しいのでは?とめぐみ(永作博美)に話す。

そこへ悠人がやってくるが、悠人は自分にはいい学校に行き東大に入るという計画があるのにと怒って席を立ってしまう。

悠人を励ますめぐみ

めぐみは悠人の部屋に行き、受験が出来ないと決まったわけじゃないと話し出した。

そのまま頑張ったらいいんやでと寝たふりをする悠人に声を優しくかけるめぐみ。

落ち込んでいる浩太を励ます勝

うめづでお酒を飲みながら弱音をはく浩太はもう諦めたいと言わんばかりだった。

しかし勝の、俺は嬉しかった2代目同士で頑張ってこれたと素直な気持ちを聞き、ちゃかしながらも少し元気が出る浩太だった。

竹ひごの曲げ方のコツを教える浩太

肩を落とす浩太に声をかける舞は相談があると持ち掛けた。

どうしても竹ひごが曲がらないという舞に、秘密のコツを教える浩太。

綺麗に曲がった竹ひごに大喜びの舞だった。

生駒遊園地に行き舞の姿に励まされる浩太

ついに生駒山遊園地へきた舞と浩太。

舞は念願の飛行機の乗り物にも乗れて大喜び。

帰る前に見た東大阪の街をキラキラしているという舞に浩太は元気をもらい心新たに仕事をやろうと決意を固めた。

難しい仕事を貰った浩太

再び課長の元へ仕事のお願いにいく浩太。

また追い返されそうになるが、突然部下の真鍋(石田直也)が断られ続けている特殊ねじの仕事があると提案。

浩太はその仕事を持ち帰り笠巻(古舘寛治)に見せるが、納期も短く金型がないと無理だいわれてしまうのだった。

朝ドラ舞いあがれ第13話 みんなの感想

https://twitter.com/Im_Free_TheWho/status/1582562008704028681?s=20&t=LxF0wBuanVJuqhr2GIpIEg

まとめ

浩太の苦しい状況が浮き彫りになり、最後に受けた仕事は誰もが断るような難しい仕事。

どうなってしまうのか気になります。

生駒山遊園地についに行けた舞ちゃん!本当に良かったです。

乗り物に楽しそうにのる舞ちゃんをみる浩太を見て、自分の親もこんな優しい目で自分を見ていたのかな?とふと思いました。

前回のお話
舞いあがれ!12話ネタバレとあらすじと感想

次回のお話
舞いあがれ!14話ネタバレ、あらすじ、感想

全話のネタバレまとめ
2022後期朝ドラ「舞いあがれ!」最終話までの全話ネタバレあらすじまとめ

-朝ドラ, 舞いあがれ!
-,