朝ドラ 舞いあがれ!

朝ドラ 舞いあがれ!第1週「お母ちゃんと私」ネタバレ・あらすじまとめ

2022年10月2日

朝ドラ 舞いあがれ!第1週「お母ちゃんと私」ネタバレ・あらすじまとめ
舞ちゃんの物語がついにスタート
舞いあがれ!出演キャスト一覧
  • 岩倉舞 幼少期 役/ 浅田芭路
  • 岩倉浩太 役/ 高橋克典
  • 岩倉めぐみ役/ 永作博美
  • 岩倉悠人 幼少期 役/ 海老塚幸穏
  • 梅津貴司 役/齋藤絢永
  • 望月久留美 役/大野さき

全話のネタバレまとめ
2022後期朝ドラ「舞いあがれ!」最終話までの全話ネタバレあらすじまとめ ロケ地やキャスト情報も!

\朝ドラ 舞いあがれ!は全話U-NEXTで配信中(2022年11月17日現在の情報です)/

U-NEXTで無料視聴する

最新情報はU-NEXT公式サイトでチェック!

朝ドラ 舞いあがれ!第1週のあらすじとネタバレ

あらすじ・ネタバレ

NHK連続テレビ小説 朝ドラの舞いあがれ!第1週のあらすじとネタバレです。

放送は2022年10月3日~10月7日。

体の弱いヒロイン 舞とその家族

1994年(平成4年)、ものづくりの街 大阪府東大阪市。

この時小学3年生の主人公・岩倉舞(浅田芭路)は、ねじ工場を営む父・浩太(高橋克典)、母・めぐみ(永作博美)、そして兄・悠人(海老塚幸穏)の4人で暮らしていました。

舞は、体が弱く原因不明の熱をよくだし学校も休みがち。

久しぶりの登校で飼育係になり、望月久留美(大野さき)とうさぎのスミちゃんの世話を行うことになります。

ところがうさぎのスミちゃんが脱走したのを発見した舞は、探そうと走り回りその結果熱を出します。

父の浩太が病院へ連れていくと医師から舞のために環境を変えた方がいいとアドバイスをされます。

幼馴染で隣のお好み屋の息子 梅津貴司(齋藤絢永)は窓越しに舞と会話して、久留美からの手紙を紙飛行機にして舞に渡して励ましてあげました。

祖母 祥子の住む五島列島へ

そんな病弱な舞のことを思って、母のめぐみは心身ともに疲れてしまっていた。

めぐみの夫 浩太もそんな状態のめぐみを心配し、めぐみの母 祥子(高畑淳子)の住む五島列島に舞を連れていくのはどうかと提案する。

めぐみは長年あっていない母親の祥子のところに行くことを少し悩むが舞のために15年ぶりの帰郷を決めたのだった。

フェリーを降りると舞の祖母 祥子が立っていた。

舞にとっては初めてあう祥子だが、口数が少なく少し怖いと舞は思った。

めぐみが育った祥子の家を訪れ、舞は今まで知らなかった母の一面を見ることになる。

そんな中、めぐみの幼なじみ・信吾(鈴木浩介)、船大工の木戸(哀川翔)や港に売店を持つさくら(長濱ねる)がやってきて、にぎやかに。

舞に過保護な母 めぐみ

さくらが持ってきたタコに舞は興味をもってはしゃぐが、めぐみは舞の体を心配して注意する。

そんな様子に祖母の祥子も違和感を覚えた。

次の日舞はまた熱を出し診療所の医師である谷先生に診察をしてもらう。

舞の発熱の原因は体ではなく、心の方にあるということを医師から告げられためぐみと祥子。

舞は、校外学習に参加するが母の舞は心配な気持ちが抑えられない。

海での校外学習では、生徒の一人がオコゼを踏んでしまい周りにはパニックに。

舞は海から出ようとした拍子に転んでしまう。

舞を祖母 祥子にたくし大阪へ戻るめぐみ

めぐみと祥子は車でジャムを運んでいる途中で舞がけがをしたのを見て、めぐみは舞の元へ駆けていく。

心配しすぎるめぐみに祥子は舞を残して東大阪に帰るよう説得します。

なかなかその言葉を受け入れられないめぐみでしたが、舞を祥子に託して大阪にかえるのでした。

朝ドラ舞いあがれ1週の詳しいネタバレ

朝ドラ 舞いあがれ!第1回のネタバレ・あらすじ・感想

朝ドラ 舞いあがれ!第2話のネタバレ・あらすじ・感想

朝ドラ 舞いあがれ!第3話のネタバレ・あらすじ・感想

朝ドラ 舞いあがれ!第4話のネタバレ・あらすじ・感想

朝ドラ 舞いあがれ!第5話のネタバレ・あらすじ・感想

次の週のネタバレ
朝ドラ 舞いあがれ!第2週「ばらもん凧(だこ)、あがれ!」のネタバレとあらすじ

全話のネタバレまとめ
2022後期朝ドラ「舞いあがれ!」最終話までの全話ネタバレあらすじまとめ ロケ地やキャスト情報も!

\朝ドラ 舞いあがれ!は全話U-NEXTで配信中(2022年11月17日現在の情報です)/

U-NEXTで無料視聴する

最新情報はU-NEXT公式サイトでチェック!

-朝ドラ, 舞いあがれ!
-, ,